Tシャツプリント職人と「霧吹き」
こんにちは!
こんばんはっ!
今日のブログ担当は、♪愛♪です!!
桜もだんだん咲いて。
お花見したぁ〜いっ!!な、気分を
毎日持って、仕事に励んでいますっ!!w
寒い日もまだまだありますが、
暖かくなって来ているのを実感しますね〜
春ぅ〜♪
そんなこんなで〜
今日は、私の『必需品』を
ご紹介いたしまーす☆
みなさんご存知っっ!!
『霧吹き』さんでっす!!
???
何に使うの???と、思いますがっ!!
私たちにとって
毎日使う必需品っ!!
インクにも
水性。油性。と言う性質があるのですが、
水性のインクを使う時に
とーーーっても必要なのです!!
刷り手の方が、水性インクを刷った時。
しゅっしゅっ。と霧吹きをして、
インクの乾燥を防ぐ。
これも技術ですっ!
私にはまだまだ先のお話しですが。。。
頑張っていきまーーーっす(>∀<)!!
『霧吹き』さんも
まだまだ使い道が沢山あるので!
パート2をお楽しみにしていて下さい☆
↑「オーダーメード」ポチっと押していただくとありがたいです!
ランキング上げさせてください☆